(む}April foolish sky

Date: Mon, 2 Apr 2001

三月末日は、桜が満開だというのに、雪が降っていた。桜の花びらと一緒に、雪がチラチラ降る光景は、どことなく、シュールだけど、リアルな出来事だった。写真に収めたかったところだが、あいにく、私のデジカメは、かれこれ3週間、修理から戻ってきていない。

近所の公園が、花見用に提灯かざりがされてスタンバっていても、さすがに、真冬なみの寒さに、花見兼雪見酒の宴を催す人はいないようだった。私は部屋で籠城するために、買い込んだコンビニ袋が、かじかむ手に食い込んで、指先が青紫色になっていた。これで、家が遠ければ凍傷である。


明けて、四月初日は、嘘みたいな青空が広がっていた。エイプリルフールなだけに、嘘だったのかもしれないが、ほっぺたをつねってみて確認はとらなかった。近頃どうも現実味のある夢を見てしまって、昼間起きて、ちゃんと活動してるかと思いきや、実は、布団の上でまどろんでいる。なんてことがあるから気をつけねばなるまい。平日にそれをやると、しっかり遅刻である。夢の中でなにか名案を思いついていたはずだが、それも忘れてしまってるのだからもったいない。これからは、忘れないうちにメモれるように、枕下にメモ帳を置いておこう。

せっかくなので、お昼は、お花見会場に出ている屋台で調達しようと、のこのこと出掛ける。タコ焼き屋さんのタコは、いまだ解凍途中という感じで、氷の塊と化していた。幸い出来上がった製品にはちゃんと火が通っていた。隣にイカ焼き屋さんもあったが、大阪でいうイカ焼きではなくて、姿焼きというか、俺に言わせれば、それは、焼きイカであった。

タコ焼き屋や、お好み焼き屋の屋台の看板には「大阪名物」と肩書きされているが、ついぞ、イカ焼きでそういうのは見たことがない。まぁ、粉ものばかり並んでもなぁ。ってところかもしれない。

休みの日に、昼間から飲んでしまう

というのは、アルコール依存症のスクリーニングテストで出てくる項目である。でもまぁ、お花見だしな。と場の雰囲気に飲まれた振りをして、調達した缶ビールをシュカッと開ける。だけど、やはり、昼間っから飲むのはどこか後ろめたげで、それがまた、いい感じに悪く、悪い感じにいい。

部屋でガブ飲みして、そのまま寝入ってしまうよりは、宴会なんかで陽気に飲んだ方がよかろう。と言っても、別に本日の私は、誰かと連れだってるわけでなし、シートで場所取りして宴会開催してるわけでなし、余所様の陽気な宴の様子をながめつつ、春の陽気にあてられながら、歩きながら飲んでる。

公園の周りを回りながら、自動販売機や屋台をはしごしているうちに、結構回ってきたので、まっすぐ歩けるうちに帰ることにした。たっぷりおなかに入ったので、晩飯はなくてもいいかな。と思った。

---MURAKAMI-TAKESHI-IN-THOSE-DAYS------------------------------------
当時の本 『マンガジンマガジンvol.2 江川達也』(キネ旬ムックマンガ家研究本シリーズ,1500円)表現と社会システムをめぐって。で、『王立宇宙軍』で、リイクニがシロツグに襲われそうになるとこの作画に江川さんが係わってたと知って、改めて『王立宇宙軍』のDVDを買っちゃったのは私だ。
当時の世 桜満開なのに雪。
当時の私 先日、私には珍しく、人を誘ってボウリングした。職場の同僚7人で競技。3ゲームで495(Ave.165)をマークした。スクラッチ(ハンデ抜き)だと1位なんだけど、ちょっとT.A子さんにハンデあげ過ぎたなぁ。ハンデあげてるのに200点出すんだものなぁ。

シュールレアリスム【(フ) surrealisme】
夢や幻想など非合理な潜在意識界の表現により,人間の全的解放をめざす 20 世紀の芸術運動。1924 年発刊されたブルトンの「シュールレアリスム宣言」に始まる。画家のダリ・キリコ・エルンスト,詩人のアラゴン・エリュアール・滝口修造らが有名。超現実主義。
三省堂 『ハイブリッド新辞林』による。
で、実際に起きてる現実を「嘘みたい」って形容するのは、シュールでなくて、現実逃避かもしれんね。でも、当人にはシュールだったりして、現実と現実感はつねにギャップがあるのだろうなぁ。