(む}Shadow moon

Date: Sun, 16 Jul 2000
赤い月。
今世紀最後にして最長の皆既月食が観測された。
今年なにかやれば、今世紀最後なんだろうから、何年ぶりとか、次は何年後とか、ここ何年で最長だか言ってくれた方がわかりいい。ま、白寿を越えて生きられる人は稀だろう(私なんか不惑を迎える自信もないが)から、今世紀最後の最長と言われれば、「これを見ないでおくべきか」なんて思ったりもするかもしれない。

だけど、今宵は今世紀最後の7月16日だし。一生に一度の2000年7月16日である。毎日、ぼくは、とりかえしのつかないことをしている。

いや、醒めた振りしてるが、私なんかさっきから何度もベランダに出て観察しているのである。幸いなことに、私の部屋は南向きだ。が、事前に風呂に入ったから湯冷めしてしまうかもしれない危険を冒しているのであるし、しこたまビールを飲んでいるのでベランダから転落する危険も冒しているのである。

なんていうか、冷えかかった溶岩みたいな色の月。いや、私は、冷えかかった溶岩を間近に見たことはない。なんか、昔、小学生の頃に見た皆既月食よりも暗い気がする。私の目が悪くなったのか、大気の状態があまり良くないのか。健康診断の時か、免許証の更新の時にしか出番のない眼鏡を取り出して見てみるけど、やはり暗い。赤い朧月。

皆既食までの欠け方は、なんだかマンガに出てくる月のようだ。それはそれで、なんだか不吉に見える。昔の人は、さぞ不安になったことだろう。

あんまり良く見えないので、つい、テレビや、インターネットの中継画像をあてにしようとするのは、最近の悪い癖である。「湾岸戦争以来、戦争がテレビゲーム感覚で見られている。」なんて報道を聞いて、「生で戦争を見ないとだめだ」なんて主張をする気はないし、従軍記者を志願する気もない。戦争はない方がいい。だけど戦争はある。
でも、だけど、月食は自分の目で見た方がいい。いつもそこにあるべき月が異形となっている様を見なければならない。今回見なかった人は、もし、機会があれば、一生のうちに、皆既月食を一度は見て欲しい。と言って、私は未だ、皆既日食を見たことがない。

デジカメでスローシャッターで撮っても写らない。あいにく三脚もレリーズも持って来てないので、アナカメ(とは言わないな。普通のカメラ)のシボリを開放して長時間露出などという芸当もできない。そうだ。思い出せば、レンズのシボリの所に書いてある「B」の文字の意味を知ったのは、当時の月食の時ではなかったか。あいにく私は天文少年にもカメラ小僧にもなり損ねた。

その時の月の方が大きかったような気がするのは、西の空に低く見えてたからかもしれない。今世紀最大の皆既月食は、幼い私がベランダから見たものなのかもしれない(俺の中で)。今回のは南の空高くなんで、なんだか、お月様が夜空に溶けてるというか、遠くに行ってしまってるような感じがする。

ごそごそと出掛ける。満月の月明かりが失われているというのに、街は車のライトや街灯や、信号や、お店の看板が光って明るい。赤信号はまぶしいくらいに赤く、私の行く手に立ちふさがる。これじゃ、お月さんも拗ねてお隠れになるかもしれんなぁ。と思う。だって、だれも満月の明るい月明かりを頼りに歩く人はいないのだから。

お月さんは、なんでか自転と公転の周期を合わせて、後頭部を見せようとしない。きっと、月読さんだかルナさんだかセレネさんだか、ダイアナさんだかアルテミスさんだかは、後ろ姿に自信がないのだ。

などとぼんやり歩いていると、端の方からロウソクの炎のように月が明るさを取り戻しはじめた。でも、やはり、お月さんとは関係なしに、夜の街は明るかった。

---MURAKAMI-TAKESHI-IN-THOSE-DAYS------------------------------------
当時の本 『世紀末アニメ熱論』氷川竜介(キネマ旬報社,1500円+税) 帯に曰く「20世紀最強のアニメ論」ガンダム、エヴァ、ブレンパワード、∀ガンダム、ガメラ3
当時の世 皆既月食。皆、既に、月を食う。
当時の私 幼い頃、皆既月食と聞いて、怪奇月食だと思った人は、全国で 一千万人は下らないと思う。

目次へ戻る

まぁ、そのぉ。タイトルで使ったシャドームーンってのは、故石ノ森さん原作の仮面ライダーブラックに出てくる敵であり、兄弟であるキャラクタなんですな。そういや、最近はクウガっていう新作やってるね。

ガンダムは「機動戦士ガンダム」の一連のシリーズで、富野由悠季監督の作品で、サンライズの制作です。
エヴァは「新世紀エヴァンゲリオン」。庵野秀明監督の作品で、ガイナックスの制作です。
ブレンパワード、∀ガンダムも、富野監督の作品。ガンダム屋さんというトラウマを消化しようとした作品だと思います。
ガメラ3は、1999年の大映制作、金子修介監督、樋口真嗣特技監督、エヴァの主人公のシンジってのは樋口監督の名前から来ている。