[*]My name is... Part.2

English version

Date: Tue Oct 20 1998

先日、アメリカの某大学で人類学を研究しているというBob Mucci准教授からいきなりメールが届いた。アクセスログを見て、うちのサイトに海外から来る方もいるらしいことは知っているが、何かの間違いか、あるいは現地日本人スタッフの方に見ていただけているものだろうと思っていた。

いかに、私が野蛮だとしても、現人類と類人猿の間を繋ぐ、ミッシング・リンクを証明する人類学的に貴重な生きた化石のサンプルであるはずがない。

すでに、一行目でお気づきの方もいらっしゃるかもしれないが、わたしの筆名と同じ苗字である。わたしの筆名はMucci Texiという。すでに、どこぞで書いたが、苗字は学生の時のあだ名が元で、Texiはタクシーでなく歩きで行くことの親父ギャグのもじりである。

今回はその時の話である。メールをすこし編集して会話風にしてある。なお、一部、伊系米人のBob先生の文章が関西弁風に訳されているとしても、それは 

  1. 私はそう訳して理解したこと。
  2. 映画のおかげで、ヤクザは関西弁もしくは広島弁ですごむのがお約束であること。
  3. イタリアはマフィアのいる国だと聞いたことがあること。
  4. 補足:でも、たぶん、ボブさんは大学の先生のようだから、おそらくヤクザではないだろうけど

以上の理由による。

ところで、アメリカ人の英語を訳した日本語ってなんでいつも軽薄そうに書かれるのでしょうかね。


Bob: 「なんで、イタリア人みたいなMucciゆう名前使てんの?」
Tak: 「それはね、ぼく、学生ん時に”むっち”て呼ばれてたし、そんで、"GUCCI"ゆうたら、日本人も、よお知ってるやん。グッチのバッグ持ってる女の子よおけおるしね。そやからGをMに変えてやねぇ。あだ名の横文字表記にしたわけや。」
Bob: 「君、英語なかなかやなぁ。外国に住んでたことあんのん? 」
(なかなかやなぁって言われても、Bobさんイタリア系の方でしょ?でも合衆国だしなぁ。それにしても、なんだか、駅前留学の外国人教師がスナップ効かせて「よくできましたっ!」言うみたいや)
Tak: 「生まれてこのかた28年ずっと日本に住んどるっちゅうねん。外国なんか行ったことないわな。」
Bob: 「ときに君、"Mucci"をイタリア人みたいに"Moo'chi"て発音すんの?」
("Moo'chi"がどういう発音になるのかも分からんちゅうねん)
Tak: 「ぼくの知り合いでイタリアの大学で研究者してる奴に聞いたんやけど、   
読み方は「むっちー」ではなくて「むうっち」だそうです。
ローマでは大きな自動車販売会社の社長の名前として有名だそう

やて。どうもイタリア人の発音と、ちと違うみたいやね。
それにしても、君、どうやって俺のメールアドレス知ってん?まさか、”世界のMucciさん集まれ”の世話人か?」

Bob: 「ちょっと日本の文化に関して、人類学者としてだけやなくて、ウェブサーファーとしても興味あって、うろうろしてたら、君んとこ見つけてん。でも、こっちのUSAヴァ−ジョンのブラウザやと、日本語見えるようにするの、えらい難しいらしくて、それでもメールアドレスんとこは読めたから、出したっちゅうわけ。」
Tak: 「ブラウザの設定が難しいって、先生、日本語読めんの?」
Bob: 「日本語分からんけど、英語で書いてる日本人のサイトもあるし、絵や写真やと、いくらかわかるしね。日本語の部分は謎のアスキー文字列になってしまって、せっかくのレイアウトがくずれてしまって、まいる、まいる。」
(ほしたら、ブラウザの問題とちゃいますやん)
Tak: 「すまんなぁ、ぼくんとこそういうんじゃなくて。ぼく、絵ぇうまくないし、ぼくんとこの写真は人類学とか考古学っていより、いわゆる考現学って奴なんやけど、日本語わからんと、いまいち伝わらんかもしれん。」
Bob: 「なんて書いたらいいのかなぁ、イタリア風の"Mucci"の発音。"Moo chee"かなぁ、て、これでうまく伝わるかどうかわからんけど。(McDonald'sのことを日本ではマクドナルドって言うらしいってのは知ってるよ。)ま、GUCCIと同じような発音やね。でも、ぼくはMucciて、イタリアで、さほどメジャーな名前じゃないと思うけどね。ましてやアメリカじゃGucciやPucciよりも少ないわ。友達はMoochって呼ぶなぁ。chはシカゴのシな。うちの家族なんかは、アメリカ人にはMucciて言いにくいからって、MuseeとかMeuseeとか言うね。ま、たいがいイタリア帰ってしもたけど。君、タケシゆう名前なん?」
(しかし、Pucciを上の説明のように発音したら、なんかボボ・ブラジルなみにヤバイ響きになるんちゃうか?)
Tak: 「ま、そうなんやけど、それにしても、日本人は英語で自分の姓名を紹介する時、なんでわざわざ名前と苗字の順番入れ換えるんかな。謎や。姓名が3つも 4つもの部分からなってる国の人やったらどうせいっちゅうねん。ま、これも「郷に入りては 郷に従え When in Rome, do as Romans do」ちゅうやつかね。
そうそう、McDonald'sはねぇ、日本の若い子は、マクドナルドを「マクド」とか「マック」とかゆうね。」
Bob: 「アメリカの子はマクドナルドのこと"Mih Kee Dee's"て言うよ。要は "Mickey D's"つまりディズニーの策略やね。ああ、しょうもな。」
Tak: 「ま、俺はあんまし平均的な日本人やないと思うし、俺のメールとかサイト見て日本を誤解せんよう気ぃつけてや。ほな。」

---MURAKAMI-TAKESHI-IN-THOSE-DAYS------------------------------------
当時の本 『私の幸福論』福田恆存(ちくま文庫, 640円+税)人間は生まれつき不平等です。それを不幸の言い訳にしてはいけません。この世に生まれた以上、幸福にならねばならぬ責任があるのです。権利ではなく責任です。
当時の世 台風10号通過
当時の私 昔、台風一過ってのは台風一家が暴れた跡だと思っていた。

目次へ戻る